現在、準備中です。もうしばらくお待ちください。
お客様のご住所やご希望の商品などから最寄の販売店をご紹介させていただきます。
株式会社シラカワ
〒506-0812 岐阜県高山市漆垣内町407-3[ TEL ] 0577-32-3066 / [ FAX ] 0577-33-6561
[ E-mail ] info@shirakawa.co.jp
東京ショールーム
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター 4F[ TEL ] 03-6277-1385 / [ FAX ] 03-6277-1485
[ E-mail ] tokyo@shirakawa.co.jp
大阪ショールーム
〒540-0011 大阪市中央区農人橋1-4-33アメリカーナビル1F[ TEL ] 06-6940-3434 / [ FAX ] 06-6940-3435
[ E-mail ] osaka@shirakawa.co.jp
名古屋ショールーム
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-37 久屋ビル1F[ TEL ] 052-955-3351 / [ FAX ] 052-955-3365
[ E-mail ] nagoya@shirakawa.co.jp
籐が新しいとヒゲのようなものが出て、座るとチクチクすることがあります。
ご購入いただいてから籐がなじむまでの間は、柔らかい布で表面を拭いてから爪切りのようなもので時々カットしてください。
また、籐は自然素材なので、湿度の変化により伸縮します。
湿度が高いときは、座ると背中やお尻の跡が付いてたるんだままになることがありますが、これは一時的なものでしばらくすると元に戻ります。
逆に湿度が低いときは、座るとキシキシと音をたてることがあります。このときは瞬発的に荷重をかけると切れやすいので注意が必要です。
飛騨は「脚もの」と呼ばれるテーブル、チェアの産地として有名です。
これらは非常に高度な技術を要します。
また無垢材を使っているものが多く、組みもこだわっているため耐久性に優れています。